Linux MintにLAMP(Linux,Apache,MySQL,PHP)開発環境をインストール

Linux Mintphpの開発環境を構築した時の作業メモです。

Linux Mintのバージョンは18です。

XAMPPなどのように一気にインストールするのではなく、端末で一つづつインストールしていきます。

Apacheのインストール

端末で以下のコマンドを実行します。

sudo apt-get install apache2

インストール後、ブラウザでURLをlocalhostと入力し、Default Page などと表示されれば無事にインストールされたことを確認できます。

また、以下のコマンドでインストールされたapacheのバージョンを確認できます。

apache2 -v

phpのインストール

端末で以下のコマンドを実行します。

sudo apt-get install php

インストール後、以下のコマンドでインストールされたphpのバージョンを確認できます。

php -v

apacheとphpの連携

最初にlocalhostphpが動作しているかどうか確認します。/var/www/htmlinfo.phpというphpファイルを作成し、ファイルの中身は以下のように記載します。

<?php phpinfo(); ?>

ブラウザでlocalhost/info.phpとアクセスすればphpの情報が出力されるはずなのですが、おそらく<?php phpinfo(); ?>というファイルの中身がそのまま表示されてしまうと思います。

libapache2-mod-php

apachephpを連携するために、モジュールをインストールします。端末で以下のコマンドを実行します。

sudo apt-get install libapache2-mod-php

MySQLのインストール

端末で以下のコマンドを実行します。インストール中にrootユーザのパスワードを設定できます。

sudo apt-get install mysql-server

インストール後、以下のコマンドでインストールされたMySQLのバージョンを確認できます。

mysql --version

php-mysql

php-mysqlphpMySQLに接続するためのモジュールです。端末で以下のコマンドを実行します。

sudo apt-get install php-mysql

phpmyadmin

phpmyadminMySQLの管理ツールです。端末で以下のコマンドを実行します。

sudo apt-get install phpmyadmin

インストール後、ブラウザでlocalhost/phpmyadminにアクセスします。しかし、Not Found になってしまうと思います。

apacheの設定ファイル/etc/apache2/apache2.confを管理者権限で開き、以下の文言をファイルの最後に追記します。

Include /etc/phpmyadmin/apache.conf

変更した設定ファイルの内容を反映するために、以下のコマンドでapacheを再起動します。

sudo /etc/init.d/apache2 restart

再度ブラウザでlocalhost/phpmyadminにアクセスすると、phpmyadminのログイン画面が表示されます。

ユーザ名はrootで、パスワードはmysqlをインストールした時に設定したパスワードを入力すればログインできます。


関連記事

  • ubuntuで起動時にbusyboxとなり起動しない場合の対処法

    ubuntuで強制終了などが原因で、ブート時にエラーが表示されてしまい起動できなくなったことがありました。私の場合は、画面起動時にターミナルのような黒い画面に、initramfsと表示されて入力待ちの...


  • XDebugをLinux MintにインストールしてPHPでデバッグをする

    Linux MintにXDebugをインストールしてphpのデバッグ環境を構築した作業メモです。Linux Mintのバージョンは18です。Linux MintにはLAMP環境がインストールされている...


  • Linux Mintで起動時の音(サウンド)を消す方法

    Linux Mintはパソコンを起動後、デスクトップを表示するときに「チャララ〜ン♪」という起動音が鳴るようにデフォルトで設定されています。この起動音を消したいと思い、いろいろとネットで調べてみたので...


  • Linux Mintのターミナルでシャットダウンをするコマンド

    忘れないようにターミナルでシャットダウンをするコマンドをメモとして残します。おそらくLinux Mintに限らずLinuxではだいたいこのコマンドでシャットダウンできると思います。shutdownはシ...


  • laravel5をLinux Mintにインストールする

    Linux Mintにlaravel 5.0をインストールした時の作業メモです。Linux MintにはLAMP環境がインストールされていることを前提とします。LAMP環境の構築についてはLinux ...


  • Linux Mintでlaravel5のHomesteadをインストール

    Linux MintでHomesteadを使う環境を設定した時の作業メモです。Linux Mintのバージョンは18です。仮想環境はメモリをかなり使用しますので、高スペックのパソコンでないと厳しいかも...


  • 地附山で自然に触れ合い心も体もリフレッシュ

    日常から抜けだして、自然に触れて心も体もリフレッシュしたいなら、長野県の地附山がおすすめです。トレッキングというよりもハイキングのような感じで、登山装備もいらずに気軽に歩けるのでおすすめスポットです。...


  • 須坂市の絶景スポット米子大瀑布の紹介

    8月の新緑の季節に行ってきました長野県須坂市の米子大瀑布の、壮大な自然が絶景でとても感動したので紹介します。米子大瀑布は、須坂市の山中にある2つの滝です。米子大瀑布にあるこれらの滝は日本の滝百選に選ば...


  • WOWOWを自動音声通話で解約したが翌月になっても見れてしまったとき

    WOWOWの解約は電話で行いますが、回線が混み合っているときは自動音声案内で解約することができます。先月、WOWOWを解約するときに、自動音声案内で解約したのですが、翌月の1日に一応「ちゃんと解約でき...


  • WOWOWはチューナーやアンテナ不要ですぐに見れます

    私の周りでは見たいけど番組があるがWOWOWを契約するのを迷っている人が結構います。チューナーやアンテナなどを設置になければ見られないと思っている人や、申込み後に何週間も待たないと見られないと思ってい...