laravel MailDevでメール送信のテストをする
laravelでメール送信のテストをするとき、実際にメールを送信するのではなく、ローカル内でメール送信のテストをしたいと思い、MailDevという便利なツールをインストールしました。
MailDevのインストール
最初にMailDevをインストールします。
同じようなメール送信のテストツールとしてmailcatcherというRubyのツールが有名かもしれませんが、MailDevはnodejsで動きます。
sudo npm install -g maildevインストールが完了したら以下のコマンドでMailDevを実行します。
maildevブラウザでlocalhost:1080にアクセスするとMailDevの画面が表示されると思います。
Laravelでのメール設定
Laravelの.envファイルを以下のように修正します。(実際に確認したLaravelのバージョンは5.3です。)
MAIL_DRIVER=smtp
MAIL_HOST=localhost
MAIL_PORT=1025これでメール送信の処理をおこなうと、ブラウザのMailDevで送信したメールの内容が確認できます。