カテゴリー「プログラミング」に関連するページ一覧 1ページ目
- ホームページの基本的な仕組みと考え方
ホームページとWEBアプリケーションの違いは、ホームページとは基本的に作成者が一方的に情報を公開するサイトのことを差します。
- WEBアプリの基本的な仕組みと考え方
WEBアプリの基本的な仕組みを説明します。まずは、WEBアプリで頻繁に登場する用語の説明を交えながら、ホームページの仕組みについて復習します。
- ホームページの問題点とサーバ処理の基本と必要性
サーバ処理でhtmlファイルをそのまま出力している場合は、データが変わるごとに、htmlファイルを書き換えなければなりません。
- SQL SELECT句の基本的な使い方
SELECT句の基本的な使い方について説明します。
- SQL FROM句:テーブルの結合の考え方
FROM句の基本と内部結合(INNER JOIN)について説明します。
- SQL FROM句:外部結合(LEFT OUTER JOIN)の考え方
外部結合(LEFT OUTER JOIN)の考え方について説明します。
- SQL WHERE句でデータを絞り込む
WHERE句でデータを絞り込む方法について説明します。取得するデータを絞り込むには、WHERE句で条件を指定します。
- aspの基本的な文法
aspの基本的な文法について説明します。サーバ処理以外の箇所は普通のhtmlと同じように、そのまま出力されます。サーバ処理で変数などを出力したい場合はresponse.write(出力する変数など)を...
- htmlで入力したデータをサーバ側に送信する方法 その1
classic aspでhtmlで入力したデータをサーバ側に送信する方法ついて説明します。下記のような画面で、商品名と単価を入力して登録ボタンを押したら、データベースにデータが登録されるような処理の実...
- htmlで入力したデータをサーバ側に送信する方法 その2
classic aspでhtmlで入力したデータをサーバ側に送信する方法ついて説明します。サーバ側ではコントロールのname属性をキーに値を取得するので、それぞれのコントロールにname属性を指定しま...